朝から高校生
2011年09月17日
土曜日は、午前中から自習室利用可能なので、三木高校生を中心にほぼ満席状態。夜まで。
テストが終わった中学生の姿はあまりないけど、中1生でも次のテストに向けて頑張ってる塾生もいる。成績って、こんなところから大きく差がついていく・・・。
次は高校生
2011年09月16日
三木中学校のテストが終わった。次は、三木高校。
自習に来たものも、三木高生がほとんど。理解できるまで質問に来るものもいれば、必死で暗記事項を覚えているものもいる。いずれにせよ、みんな集中して頑張って取り組めた。
明日は朝から開いています。
中学生「勉強会」最終日
2011年09月15日
今日も午後1時より「勉強会」。昨日と同数の塾生が参加。
今日も暑かった。9月も今日で半分終了。去年も暑かったけど、今年は1回涼しくなって、再び暑くなっているので、結構こたえている人もいると思う。
授業は、みんな集中して進行。休み時間以外は、めいめいがやらなければならないことを一生懸命にやっている。よく「静か過ぎる」と言われるけど、集中して取り組んでいたら、多少の騒がしさや静けさは気にならないはず。気になるなら、集中してない証拠だろう。
夜の授業や自習室の利用も、欠席もなく、静かに集中して進行。明日のテストが楽しみだ。
質問の中身
2011年09月14日
今日も午後1時から「勉強会」。とはいえ、正午過ぎから来てるわけで、1時間弱は食事、休憩時間。
その後、1時スタート。
今日は、いつもにも増して、「質問の中身」が良かったです。単に「分からない」という質問の仕方ではなく、「ここまでは分かるけど、その続きが分からない」とか」、「この用語とこの用語の違いは?」など、よく学習できている証拠です。
この調子で、テストを乗り切りましょう。
テスト前日の「勉強会」
2011年09月13日
今日は午後から、テスト対策「勉強会」。三木中学校は、午前中授業だったので、給食の後、集合。午後2時くらいから学習スタート。
2時間半でしたが、集中して学習できたと思います。もちろん学習中に私語なんてする者はいません。みんな真剣勝負です。
今日はいつもにも増して、自習室もよく頑張ってました。休憩時間帯にもほとんど誰も出てきませんでした。それだけ頑張ってたということですね。
三木中と三木高
2011年09月12日
三木高校は、今日がテスト発表。三木中学校もテスト発表中なので、自習室は時間的に空いてる隙間もなく満席。本当は、テスト前だけでなく、日頃からやらないといけないんですが・・・。
中には、教科書レベルの質問もあって、速攻注意。「なぜ習ったときにすぐに解決しようとしなかったのか?」と。
分からないところ、解けないところを積み残していくから、テスト前に必死になって勉強しなければならないのである。日頃から日々の勉強をやっていれば、テスト前だからといって、そんなに慌てる必要はないはずである。
高校生になれば、過去の経験上、分かるはずである。しかも、日々の学習内容は難しくなっているはずである。早めの学習が大切である。
テスト前最終日曜日
2011年09月11日
今日も、朝9時から「勉強会」。昨日も暑かったけど、今日も暑かった。確かに、真夏のような暑さではないけど、35度まで上がったようだ。ほんとに、残暑が厳しい。
その暑さの中でも、今日もみんな集中して頑張りました。テストが楽しみですね。
夕方からは、台風で休構分の3日(土)の振替授業。
昨日・今日の2日間で、計26時間の授業および「勉強会」。テスト前のラストスパートです!!
「勉強会」
2011年09月10日
今日は、中学生の「勉強会」。朝から開始。みんな集中して学習に取り組んでいる。周りがやってるから、余計に、「自分もやらないと・・・」という気になるのかな。
午後の部、夜の部へと続いて、23時終了。
明日は、朝9時開始。
速さ・時間・距離
2011年09月09日
小6の算数。
速さ・時間・距離の問題。 今年から教科書が変わって、内容が増え、問題演習量も多くなった。そのためか、例年よりも算数の理解度は良いと思っている。特に、9月になってから学習している「速さ」のところは、ほとんどミスなくスラスラできている。
小学校の算数では、基本となることを学習しているので、小学校の内容をきちんと理解しておくと、中学校での苦労が少なくなる。例えば、方程式の文章題でも、速さが理解できていると、立式も速くできるはず。
だから、「小学校の間は自由にさせておいて、中学校から勉強・・・」というのは、そんなに思うようにいかないことが多いです。特に、割合、速さ、比、分数は要注意の単元です。
無駄時間なし!
2011年09月08日
三木高校は、金曜日からが文化祭で、今日は全日準備に充てられていたようで、13時時点ですでに、高3生は何名かやってきた。クラスによって準備にかかる時間は違うようで、徐々にやってきたけど、来たらすぐに学習に取り掛かって、無駄な時間なし。理想の形だね。さっさと勉強やって、終わったらさっさと帰るなり、次の日の予定をやってしまうなり、後悔のない学習ができる。
その逆は、もちろんおすすめする学習法ではない・・・。私がこれまで教えてきた中で、合格率が高いのが、やはり、無駄時間がないタイプの生徒。黙々と勉強に励んで、どんどん成績が上がっていく。気が付いたら、受験大学全勝!というのはよくある。
今日やってきた高3生らの勉強タイプは、このいいタイプだった。明日もこの調子で。明日は早く来るのは無理だと思うので、来た瞬間から、超速モードで学習を!!