塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

3月は時間がある

2021年02月23日

三木高校は、明日で学年末考査が終わります。高松一高も今週金曜日で終わります。高松高校も来週前半で終わります。

3月は、テストもないし、休日も多いのです(公立高校入試の日は休日ですし、20日からは春休みのはず)。4月の第1週も春休み。つまり、1か月ちょっと時間が十分にあります。例年の夏休みくらいの期間ですね。

ここで、差を一気に広げるチャンスなのですね。

高校の授業もあまり進みませんから、思う存分に自分の勉強ができます。高校の宿題なんて、さっさと片づけて、自分の得意教科を伸ばし、不得意教科を克服する勉強の期間にしたいですね。

高校生の塾生には、「受験戦略面談」を行い、すべき学習の指示をしていきます。


季節を感じることも大事

2021年02月22日

先日ある小学生が話しかけてきました。

 

「先生、冬休み頃は塾に来る時は真っ暗だったのに、最近まだ太陽が出ていて、明るくなっています。」

 

これって、大事なんですよね。日々の生活の中で感じること。

 

同じ午後6時なのに、どうして日によって太陽が沈んでいたり、まだ出ていたりするのか、またそれによって、気温がどう変わるのか、なんていうのを自分で考えるようになると、理科もそうですけど、いろんな点で、力を発揮してきます。

 

長年、小学生を指導してきて思いますが、いろんなことに興味関心があると、文章を読んで理解するにも、すっと入っていく場合が結構あるのです。国語の文章でも、歴史や理科的な内容の場合には、そうした分野に興味関心がある生徒は、読みやすくなるし、答も導きやすくなります。それは、音楽や、スポーツでもそうですね。

そういう意味でも、小学校の間は、興味関心の幅を広げるために、習い事や旅行、そして買い物でさえも、一緒に連れて行って欲しいと思っています。コロナの為に、思うようにはならない状況ですが、Web上で確認するとか、図鑑を見るとか、でも構いません。

机上の勉強だけではない体験が小学生には必要に思います。中学生、高校生になると、興味関心が偏ってしまっていることが多いので、そうなる前にいろんなことに触れてほしいです。


春の「オープンキャンパス」へ

2021年02月20日

高1生、高2生は、受験大学を選定するためにも、「オープンキャンパス」へは参加した方がいいでしょう。今年は、コロナの影響で、実際の大学では行わず、Web上での開催としているところも多いですが、やはり、雰囲気を知る上でも参加した方がいいと思います。

 

本当は、大学現地まで行ってみて、大学周辺の雰囲気も合わせて感じ取ったほうがいいのですが、難しいようであれば、グーグルマップとかでも調べることはできますからね。

いずれにせよ、待っているのではなく、自ら動くことです。


今年度の「診断テスト」は・・・

2021年02月19日

今年度の「診断テスト」は、中1、中2とも例年に比べると、易しめでした。

また、中3生の第1回から総合第2回も、トータルして考えれば、例年よりも易しめでした。よって、皆点数はそれなりに取れているので、高松高校、高松一高などは、出願者が多いものと思われます。


大学受験戦略

2021年02月18日

高1、高2生は、来るべき入試に備えて、戦略は考えておく必要があります。

高校入試なら、公立高校の一般入試用の勉強をしていれば、県内私立高校入試や公立の自己推薦入試は対応できます。また、公立高校の入試問題は、どの高校も同じですので、特殊な対策が必要な訳ではありません。

 

しかしながら、大学入試は異なります。

 

国公立大学 or 私立大学

共通テスト受験必要 or  必要なし

一般入試 or 学校推薦型選抜 or 総合型選抜

また、国公立の場合には、2次試験の教科が何?

 

という点で、受験方式が多岐にわたるのです。

 

例えば、

「国公立大学で学校推薦型選抜(共通テストあり)を受験する場合」

「私立大学で共通テストなしの一般入試を受験する場合」

また

「国公立大学で総合型選抜を受験する場合」

 

では、受験教科も違うし、受験日程も違うし、合格発表日も違います。当然、受験する入試問題も異なるわけです。

 

ですから、どの方式の入試で受験するかは、早めに考えておかなければなりません。

「とりあえず日程的に受験できる入試は受けてみる」なんてのは、対策が間に合いません。

早めにターゲットを絞って、対策に取り掛かかったほうがいいでしょう。

 


勉強体力

2021年02月17日

三木高校は現在、「学年末考査」中です。三木高校の定期考査は、5日間行われます。今回は、土日や祝日をはさんでるので、5日連続ではありませんが、たいていは、月曜~金曜までの5日間連続です。

1日に2~3教科のテストがあります。このテストを一夜漬けで乗り越えるのは大変です。5日間連続してテストがありますから、毎日一夜漬けをやっていたら、睡眠不足で続かないですね。ですから、テスト期間になる前から、計画的に勉強することは必要です。

仮に、一夜漬けでなくても、翌日のテストに向けて集中して勉強しなければなりませんから、少なくとも5~6時間は勉強することになるでしょう。普段から毎日家庭学習に取り組んでいれば、そんなに困ることはないでしょうが、普段あまりやってないと、勉強するだけで、疲れてしまうこともあります。

 

私は、「勉強体力」と呼んでいますけど、勉強にも体力は必要です。大学入試では、「共通テスト」の時は、午前9時半から午後6時過ぎまで入試があります。また、2次試験でも、1教科120分とか、150分の試験時間という大学もあります。その時間内は、集中して取り組まないといけない訳です。それに耐えうるだけの「勉強体力」は、日々の学習から生まれてきます。

 

TOP進学教室では、今日もテスト対策として「勉強会」を実施しましたが、中学生も5時間~6時間は、集中して取り組めていました。中学生の段階から、大学受験に向けての「勉強体力」の養成中なのです。


【2021 中学受験コース(小4~6)】

2021年02月16日

2021年度授業のコース紹介です。

 

今日は【中学受験コース(小4~6)】

 

このコースは、附属高松中学、大手前高松中学、香川誠陵中学等の合格を目指すコースです。

個別指導で、3名程度で指導を行います。他のコースと同様に塾長が指導します。

教科は、国算理社から選択して受講できます。1教科から可能です。

曜日は、月火木金の16時30分~17時50分、または17時55分~19時15分 から選択できます。

 

中学受験合格を目指す意欲ある生徒の受講をお待ちしています。

 

 

*『昨年度、TOP進学教室中3生の合格高校は、高松高校9名、高松一高6名、三木高校7名です」

 

なお、現在このHPの「受講コースのご案内」に掲載されている情報は、2020年度版です。近々2021年度版に更新予定です。多少の変更点があります。


【2021 高松高・高松一高・三木(文理)進学準備コース(小4~6)】

2021年02月15日

2021年度授業のコース紹介です。

 

今日は【高松高校・高松一高・三木(文理)進学準備コース(小4~6)】

 

このコースは、高松高校・高松一高・三木(文理)上位合格を目指す小学生のためのコースです。合格に向けて、小学校の学習内容を確実に定着させます。進度的には、予習で進行し、応用発展的内容にも取り組みます。個別指導で、3名程度で指導を行います。他のコースと同様に塾長が指導します。

教科は、国算英理社から選択して受講できます。1教科から可能です。

曜日は、月火木金の16時30分~17時50分、または17時55分~19時15分 から選択できます。

 

トップを目指す意欲ある生徒の受講をお待ちしています。

 

 

*『昨年度、TOP進学教室中3生の合格高校は、高松高校9名、高松一高6名、三木高校7名です」

 

なお、現在このHPの「受講コースのご案内」に掲載されている情報は、2020年度版です。近々2021年度版に更新予定です。多少の変更点があります。


【2021 難関大学受験コース (個別指導)】 

2021年02月14日

2021年度授業のコース紹介です。

 

今日は【難関大学受験コース (個別指導)】 です。

 

このコースは、国公立大学、難関私大合格を目指すコースです。3名程度の個別指導です(1:1コースもあり)。他のコースと同様に、塾長が指導します。 

 

基本的には、高校の授業内容の指導を行い、学校の使用教材(4STEP、FocusGold、構文150、英標など)を用いて学習を進めていきます。疑問点はすぐに質問が可能で、その場で解決し、理解を定着させていきます。

 

高松高校・高松一高・三木(文理)に通う生徒対象です。他校に通われている場合には、ご相談ください。

国公立大学、難関私大を目指す意欲ある生徒の受講をお待ちしています。

 

 

*『昨年度、TOP進学教室高3生の合格大学は、京都大学、大阪大学、徳島大(薬)、広島大2名、徳島大(理工)、京都教育大学、立命館大学、関西大学、関西外国語大学など です。』

 (TOP進学教室は、例年高3生は10名程度の少人数制です)

 

なお、現在このHPの「受講コースのご案内」に掲載されている情報は、2020年度版です。近々2021年度版に更新予定です。多少の変更点があります。


【2021 難関大学受験コース】

2021年02月13日

2021年度授業のコース紹介です。

 

今日は【難関大学受験コース】 です。

 

このコースは、国公立大学、難関私大合格を目指すコースです。一斉指導ではなく、「個別演習型指導」です。成績を上げ、合格を勝ち取るには、まず高校の授業内容を確実に理解することが必要であると考えます。

このコースでは、学校の使用教材(4STEP、FocusGold、構文150、英標など)を用いて学習を進めていきます。一斉指導ではありませんので、疑問点はすぐに質問が可能で、その場で解決し、理解を定着させていきます。

 

高松高校・高松一高・三木(文理)に通う生徒対象です。他校に通われている場合には、ご相談ください。

国公立大学、難関私大を目指す意欲ある生徒の受講をお待ちしています。

 

 

*『昨年度、TOP進学教室高3生の合格大学は、京都大学、大阪大学、徳島大(薬)、広島大2名、徳島大(理工)、京都教育大学、立命館大学、関西大学、関西外国語大学など です。』

 (TOP進学教室は、例年高3生は10名程度の少人数制です)

 

なお、現在このHPの「受講コースのご案内」に掲載されている情報は、2020年度版です。近々2021年度版に更新予定です。多少の変更点があります。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ