高松高校生、高松一高生のテスト向けに自習室を開放してます、日曜も
2024年11月27日
高松高校は明日から、高松一高は来週から定期考査です。
三木高校は今日、中間考査が終わって、それと入れ替わりで、高松高校生、高松一高生が勉強頑張ってます。
この週末の土曜日および、12月1日(日)も、自習室を開放しています。
集中できる環境で一気に勉強した方が効率よくできます。是非ご利用を!
基本的には、予約制です。「来れたら来ます」=「来ない」 なので、予約をすることで、自分の予定を決める為でもあるし、満席で座れないとか、早くから来て並んで順番待ち、とかのロスタイムをなくすためでもあります。自習室の予約制は、もう20年以上前からです。
(予約なしでも利用はできますが、空いている場合のみです)
冬期講習前の無料体験期間は、12月7日(土)まで
2024年11月26日
「冬期講習」の案内(概要)をトップページに順次掲載しています。
一番早いコースは、12月9日(月)~開講します。
詳細は、資料請求していただいてもお送りしています。また、時間をとって、個別に冬期講習の指導内容のご説明もしております。事前予約制ですので、まずはご連絡をお願いします。
なお、冬期講習前の「無料体験」期間は、12月7日(土)までです。(代ゼミサテラインは、それ以降も可) 満席となっている曜日、時間帯もありますので、ご検討の場合には、お早めにご連絡お願い致します。
【冬期講習】難関大受験コース (夕方)
2024年11月25日
国公立大学、難関私大を目指す高校生対象。一斉授業ではなく、「個別演習型指導」で、個々の成績、理解状況に応じて課題を与え、指導します。1教科から受講できます。
・ 日時 12月18日(水)、21日(土)、25日(水)、28日(土) の4日間
・ 時間帯 17:00~19:20
・ 教科 英数より事前選択
・ 料金 17,600円
・ その他 事前に面談を行い、学習内容を決めます。
上記4日間に参加できない日がある場合、1月8日(水)に振替受講できます。
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから
年末は、12月31日まで自習室利用できます
2024年11月24日
受験生にとって、学校の冬休み期間は、学校の授業に左右されない絶好の「得点力を上げる期間」です。
ですが、なんか年末の世間のそわそわ感が伝わってきて、勉強に集中しづらい期間でもあります。
それに、学校や図書館等も開いていませんので、自習できるスペースもあまりないはずです。
TOP進学教室では、もう25年以上、12月31日まで、自習室を利用できるようにしています。
その日は「大晦日越年特訓授業」をやっていますが、これもまた、「あっという間に終わった」という感想が多く、集中できる学習環境を提供できています。
中学生は、1月6日の「診断テスト」、そして冬休み明けすぐの「私立高校入試」、高3生は、1月18日、19日の「共通テスト」に向けて、年末の自習室を利用して、合格にさらに近づきましょう!!
【冬期講習】 「新中1英数入門講座」
2024年11月23日
高松高校、高松一高、三木(文理)を目指す、意欲ある新中1生対象の「新中1英数入門講座」を開講します。中学生としての順調なスタートがきれるように、英数の予習内容を塾長が個別に指導します。
・ 日時 12月16日(月)、17日(火)、19日(木)、20日(金)、23日(月)
24日(火)、26日(木)、27日(金)、29日(日)、30日(月)
1月4日(土)、5日(日)、6日(月)、7日(火) より3日間選択
いずれも 16:30~19:15 より 90分間事前選択
・ 内容 英語 be動詞・一般動詞の文
数学 正負の数
・ 料金 6,600円
お申し込み、お問い合わせは、⇒ こちらから
【冬期講習】 中1・中2「診断テスト200点獲得講座」
2024年11月22日
今年も開講します。「診断テスト200点獲得講座」。高松高校、高松一高を目指す中1・中2生対象です。
「受験勉強はまだ早い?」
「いやいや、高校入試問題は中1・中2の内容から半分以上出題されています。ですから、中3になってから勉強するのではなく、中1、中2の時に、確実に頭の中に入れておくことが大事なんです。そうすれば、中3になっても、多少忘れていても、復習にかかる時間は少なくて済むのです」
高松高校、高松一高を目指すなら、「診断テスト」で200点は取っておきたいものです。その対策をする講座です。
この講座は、受講する日時は都合に合わせて選択できます。部活がない日や学校が休みの日を選んで受講することも可能です。極端な例で言えば、12月29日と30日で完結させることだってできます!
受講期間: 12月9日(月)~1月5日(日) より選択
(但し、休塾日は除きます)
時間帯: ① 13:00~15:20 ② 17:00~19:20 ③ 19:30~21:50
①②③の時間帯は、日によって違っても構いません。都合に合わせて事前選択。
受講教科: 英数セット、理社セット (1教科の受講もできます)
受講日数: 140分×4回 (英数セット、理社セットともに)
受講料: 各14300円(塾外生料金)
募集人員: 各3名限定
その他: 講座の内容等は、事前の面談でご説明しております。
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから
【冬期講習】 中3特別選抜コース
2024年11月21日
高松高校、高松一高、三木(文理)等を目指し、「診断テスト」で210点以上を得点するためのコースです。受講に際しては、成績基準があります。頻出の発展問題のみを指導します。
・ 開講 12月14日(土) 計7日間
・ 時間帯 13:00~15:50 ×7日間
・ 教科 5教科
・ 受講料 39,600円
・ その他 受講に際しては、事前面談があります(必須)。
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから
【2024年度公立高校入試合格率100%】 高松高校3名・高松一高7名・三木高校3名・高松商業(英実)1名
【冬期講習】 小学生コース
2024年11月20日
中学受験及び、高松高校・高松一高・三木(文理)等への進学を目指す小学生対象。一斉授業ではなく、「個別演習型指導」で、個々の成績、理解状況に応じて指導します(各時間枠3~4名まで)。1教科から受講できます。塾長が指導します。
・ 日時 12月16日、17日、19日、20日、23日、24日、26日、27日 より3日間選択
・ 時間帯 16:30~17:50 または 17:55~19:15
・ 教科 国算より事前選択
・ 料金 14,300円
・ その他 事前に面談を行い、学習内容を決めます。
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから
【冬期講習】中1~3 高松高・高松一・三木(文理)進学コース
2024年11月19日
高松高校・高松一高・三木(文理)等を目指す中学生対象(中1~3)。一斉授業ではなく、「個別演習型指導」で、個々の成績、理解状況に応じて指導します。1教科から受講できます。
・ 日時 12月16日~21日、23日~28日 より4日間選択
・ 時間帯 19:30~21:50
・ 教科 英数理社より事前選択
・ 料金 17,600円
・ その他 事前に面談を行い、学習内容を決めます。
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから
「高1・高2 共通テストチャレンジ」 1月19日(日)実施 +「解説講義」
2024年11月07日
高1・高2生を対象として、現高3生が受験する「共通テスト」にチャレンジします。今回から出題科目、出題範囲、試験時間等が変わります。新傾向、難易度を知るために、いち早く本物の「共通テスト」を受験し、1年後、2年後に向けた勉強の指針を立てることができます。
後日、個人成績表をお渡しします。また、解説講義も受講できます。
★ 日時 1月19日(日) 高1 13:00~18:10 高2 13:00~19:30
★ 教科 英語リーディング ・ リスニング ・ 国語 ・ 数ⅠA ・ 数ⅡBC(高2のみ)
★ 費用 無料
★ その他 「解説講義」は、1月21日(火)から受講できます。
「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「歴史総合」「地理総合」「公共」「情報Ⅰ」も受験可能です。これらは、1月20日(月)以降実施します。詳細は、お問い合わせください。
★ お問い合わせ、お申し込みは、https://www.topshingaku.jp/contact/