塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 1回解いた問題は・・・

1回解いた問題は・・・

2016年04月16日

 「1回解いた問題は、絶対に解けるようにする!」

 

これは、勉強の大原則です。

 

 

 成績が良い生徒の場合、問題を解いたときに、「この問題は解いた事がある。」、「ワークに載っていた。」、「1回解いた

けど、間違ったからもう一回解きなおした。」というような感覚があるのです。要は、復習して解けるようになっている、の

です。

 

 そうした感覚を身に着けるには、このような学習がベストです。

 

① 問題を解くときには、問題集なら書き込まずに、ノートに解く。途中式などはすべてノートに。問題文は、汚さずにそのままに。

② 解いて答合わせをする。間違ったら、問題番号に赤マルをつけて、チェックする。← これが分かれ目

③ 数日後にもう一度、何も見ずに解いてみる。それで解ければ、とりあえず第一段階クリア。解けなければ、再度勉強

しなおして、また数日後に解けるようにする。大事なのは、「何も見ずに」というところです。何かを見て解いたら、それは

実力で解いたことにはなりません。テストでは何も参考にできませんから、勉強の段階で、「何も見ずに解ける」までやら

ないといけません。

 

 成績が思うように伸びない場合、上記のどこかが徹底されていないはずです。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ