先読みは難しい
2017年08月14日
塾を卒業した大学生からいろいろ相談を受けることも最近多い。多いのは、就職。
昨今の人手不足感もあって、就活自体は順調。就職自体はできるけど、それでいいのか、という問題。
大企業も採用は減ってないし、それに連動して中小企業も活発。公務員も大量退職時代を迎えて、採用多し。困ることはなさそうですけど、それ以降が問題。大企業でも経営難に陥るところもあるし、リストラもある。また、大量に採用されるということは同期も多いということであり、出世も厳しいのではないか、また、AIの進化により、事務系の仕事は置きかえられるのではないか、などなど。大学生もいろいろ考えている。
いろいろな経験も踏まえて相談にはのっているが、今の安定がずっと続くかというとそれは保証できない。私が大学生のときには、バブル絶頂だったので、文系理系問わず、銀行、証券会社、保険会社などに就職した人は多かったが、その後、すぐバブル崩壊して、それらの会社はほとんどなくなるか、合併。ポストも減って、リストラ組も多数。大企業だから安全という訳ではないのはわかっている。公務員だって、今後の日本経済を考えたら、安泰とは言えない筈。そのあたりは、率直に伝えている。