時間は平等
2018年02月25日
冬季オリンピック開催中です。日本の選手も頑張ってるようです。ようです、というのは、新聞やネットの記事を見ただけで、テレビは全く見てないからです。ネットの動画でも見ていないです。入試前で忙しいのもありますが、もともとテレビは見ないです。前回見たのは、箱根駅伝の中継を10分くらいですかね。その前は、昨秋に夜に台風が来たときのニュースだったと思います。
テレビは放映されるのを受身的に見るしかありません。自分で時間の調整はできないのです。もし録画すれば、自分の好きなように見れますし、どうでもいいところは飛ばせますし、倍速で見ることだってできます。ネットの動画も同じ。時間に限りがあるからこそ、受験生は時間の使い方を考えるべきだと思います。
これは、受験生に限らず、みんな共通ですけどね。1日は24時間。遊んで寝ても1日は24時間。勉強に専念しても1日は24時間。いま自分がやらなければならないことを効率よく取り組めるように、時間は上手く使うべきです。
今日は朝から自習室を開放していますが、午後1時までで4時間学習できるスケジュールになっています。この4時間というのは大きいと思います。