英語民間検定試験
2019年11月01日
さきほど、現高2生の大学入試で予定されていた、英語民間検定試験の導入が延期されることが公表されました。令和6年度入試からに延期のようです。
詳細は今後公表されて明らかになっていくでしょうが、高2生にとって大事な点は以下です。
・ 導入が延期されたからといって、民間検定試験を受ける必要が全くなくなった、というわけではないこと。まだわかりませんが、個々の大学では、これまでもそうですが、民間検定試験を使用した入試を行っていた学部、学科はあります。
・ 大学の募集要項は今後変更があるかもしれませんので、大学HPなどで情報を入手すること。
・ 共通テストの英語は、長文読解(リーデイング)とリスニングが各100点で決まっています。文法事項の出題はありません。かといって、文法事項を全く勉強しないわけにはいきませんから、その到達度をはかるには、民間検定試験の受験も役に立つということ。それに、私立の独自入試は、これまで通りの傾向でしょうから、文法事項も勉強する必要はあります。