塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 長期休業中にすべきこと 【中2・英語】

長期休業中にすべきこと 【中2・英語】

2020年02月29日

 今日は、中2の英語です。

 

英語は、中2で重要文法事項をたくさん学習します。過去形、過去進行形、不定詞、動名詞、助動詞、比較・・・。中1の時よりも理解すべき項目は多いのです。ですから、苦手になりやすいのも、中2英語です。

 

 何を勉強すべきか、ですが、これもまた間違えないようにしてほしいんですが、香川県の診断テストや入試は、教科書準拠なんですね。「診断テスト」では、学校で習ってる教科書ごとに問題が一部異なります。例えば、三木中はホライズンの教科書を使っていますが、お隣のさぬき市はサンシャインの教科書ですので、長尾中とかさぬき南中の生徒は、サンシャイン用の問題を解くわけです。

 

 入試はさすがに全員同じ問題を解きますが、習っていない単語は注釈が付きます。つまり、習っている単語を確実に覚えるべきなんですね。習ってない単語は、仮に出ても、意味が載っています。ですから、勉強の中心は教科書です。

 

 この点を間違えないようにして欲しいのですね。もちろん、教科書の内容が確実に理解できてる場合には、教科書準拠でない問題集で、力を伸ばすのは問題ありません。

 

 じゃあ、何をやるかですが、お分かりのように、まずは教科書に準拠した教材です。学校でも使ってると思いますし、塾に通われてる方なら、塾でも使用してると思います。書店に行っても、教科書準拠の問題集は販売されてるので、もし、今お持ちでない場合には、それを購入してもいいでしょう。

 

 そうした問題集には、教科書の単語、熟語、基本文等の問題は載ってますので、それを、昨日の数学と同様にやれば、完璧に仕上がると思います。それができてから、次の問題集へGO!  です。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ