塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 長期休業中にすべきこと 【中2・数学】

長期休業中にすべきこと 【中2・数学】

2020年03月09日

 中2の数学で最も差がつくのは、一次関数です。これを確実に理解できるかどうかで、高校入試の関数問題が解けるかどうかが分かれてきます。

 高松高校を目指すなら、動点問題はどんな問題でも解けるようにしておくべきです。教科書はもちろんのこと、数学演習、プリントなどはすべて解けるように。中1数学のところでも記しましたが、数学演習は良問揃いです。

 次いで、証明問題。入試には2問必出です。配点は、50点中7点もあります。定義、定理を覚えるのはもちろんこと、実際に証明を自力ですべて書けるようにしてください。最初はなかなか自力では書けませんので、写すようなやり方でも構いません。徐々に書き方を覚えてください。教科書や数学演習、章末問題等を使って、練習してください。理想は、書いた証明をだれかに添削してもらうことです。

 そして、連立方程式の文章題。特に、速さ、割合を用いた問題はどんどん練習すべきです。学校では、ほとんどやっていないですからね。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ