塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 「勉強会」スタート

「勉強会」スタート

2022年09月05日

今日は、中3生の「診断テスト」でした。解答解説集も配布されているでしょうが、大事なのは、

 

「できた」「間違った」「合ってた」「思ってたよりよくできた」「悪かった」・・・

 

という感想のみで終わることではなく、

 

「間違った問題を勉強しなおして、次出題されたときには必ず解けるようにする」

 

ことです。

 

 

また、得点が良かったのなら、どういう勉強をしたから良かったのか、

思うように得点できなかったのなら、やってきた勉強のどこが良くなかったのか、

 

それを考えることも大事です。

 

そして、次のテストに生かす。

 

各中学校では、今月下旬に「中間テスト」があります。そのための「勉強会」を今日からスタートさせました。出題範囲はまだ確定していませんが、前回のテスト以降に学習した範囲は、出題範囲になるはずです。そこは、もう勉強できるはず。早めに取り掛かれば、反復して取り組めます。

 

とはいえ、私の考えでは、普段から日々の勉強をしていれば、テスト勉強ってそんなに大変ではないはず。ある程度の範囲があるので、忘れている内容はあるかもしれませんが、習ったときに理解して、問題演習まで進めておけば、ちょっと見直せば十分なはず。逆に言えば、テスト勉強を必死でやらないといけないのであれば、日々の勉強が不足しているのです。

 

そういう方針なので、普段からそれなりの勉強をやってもらっているので、テスト前だからといって、授業時間が増えたり、延長したり、宿題がどさっと増えたりはしません。ペース的には、いつも通りです。

 

「勉強会」でも、宿題があるわけでもありません。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ