必死さは必要
2025年02月05日
高校受験、大学受験共に、すでに入試は始まっています。
毎年思いますが、「受験生自身の必死さ」は、必要です。 「何とかなるだろう・・・」みたいな甘えた考えは、ダメです。
結果的に「何とかなった」受験生は、必死にやった結果だと思います。
入試自体は、上位から〇〇人合格、という相対的なもので、△△点以上取れば合格、という絶対的なものではありません。
その〇〇人の中に入れるかどうかは、やはり自らの力で勉強して達成して欲しいと常日頃思っています。
入試というのは、ライバルとの戦いではあるけれども、自分との戦いです。そうした競争を通じて、人生経験上、得るものは多いと思います。
2月に入って、高3生は学校が休みになっても、自習に来ています。必死に自分と戦ってる様子が分かります。私立入試は真っ只中ですし、国公立大学の願書締切も今日です。国公立前期入試まであと20日、自分との戦いに勝ってほしいと思いますし、サポートに徹していきます。