塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌 › 自己推薦入試

自己推薦入試

2025年02月10日

今日は、公立高校の「自己推薦入試」の合格発表日でした。

これは毎年受験生には言っていることで、今年も先週土曜日の授業時に言いました。

 

「合格した人も、そうでない人も、これがゴールではない。合格した人は、これでとりあえず高校受験は終了かもしれないけれど、一般入試を受験する人は、これからの1か月で猛烈に力を伸ばしてくる。合格したからといって、手を抜いていると、高校入学時点では逆に大きく差をつけられていることもある。だから、一般入試を受験するつもりで勉強を続けること。一方、合格ではなかった人は、これから先1か月間実力を伸ばすチャンスを与えてくれたと思って、勉強すること。これからの1か月が一番力が伸びる。」

 

また、塾生たちは、この先大学受験もあるのですから、高校受験でゴールということはありません。まだまだ通過点。通過点を先に通過したか、後になったか、だけの違い。

 

両者とも、各自の目標に向けて、頑張るのみです。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ