修学旅行
2007年04月16日
学校の授業も各種行事があるなか進んでいるようだが、ゆっくりである。TOP進学教室でもテキストを渡したり、説明したりで、学習内容的には濃くはない。
だが、学習内容よりも、学習への取り組み方、やり方を身につける方が大切だと思っている。「勉強のコツ」さえつかめば、中学生レベルの問題なら自学も十分可能だと思う。日頃の勉強、テスト前に困らないような勉強のやり方を教えることこそ重要。
ここ1週間で教えた学習法で是非取り組んでもらいたい。それが実践できているかどうかは、提出されるノートを見れば一瞬で分かる。ましてや、答えを丸写しとか、塾に来る前に急いでやった、なんていうのは、提出するときの表情を見ればだいたいは分かる。いろいろ言い訳をこじつけても、結構分かってしまうものである。
大切なのは「自分に正直になること」。分かっていないところは正直に認めないといけないし、手抜きをした分は反省をしなければならない。
これは塾だけの学習に当てはまることだけではないし、大人にも当てはまる。報道される企業、役人の不祥事にしても、自らの保身のために嘘をついていることがよくある。謝ればいいというものではないけれど、非は認めるべきだと思う。嘘を正当化するためにまた嘘をついてしまって、どうしようもなくなってしまうこともあるはずだ。
話がそれてしまったけれど、大切なのは「自分に正直になること」。分からないところを分かるまで学習に取り組んでもらいたい。
さて、明日から三木高校は修学旅行。北海道のようだ。私の高校時代には、飛行機を使っての修学旅行というのは、他高も含めてなかったのではないかと思う。そのころはまだ「林」に飛行場があった頃だし、YS11しか飛んでいなかったので、全校生徒が乗れるはずもなかった。瀬戸大橋も建設中だったので、連絡船・宇野線・新幹線というルート。今の高校生が羨ましい。
高1も今週中に合宿ということもあり、4月はもう来週しか授業がない(学校では)。その後は連休。4月~連休までは、授業はほとんど進まない。でもこれも分かるような気がする。勉強を進めるのも大切だけれど、学習への取り組み方、またクラスの一体感を高めることのほうが重要だからであろう。学習法が分からずオロオロしたり、クラスがまとまっていなかったりでは、授業どころではない。
修学旅行、合宿、存分に楽しんで! ただし、連休明けからはビシバシやります!!
だが、学習内容よりも、学習への取り組み方、やり方を身につける方が大切だと思っている。「勉強のコツ」さえつかめば、中学生レベルの問題なら自学も十分可能だと思う。日頃の勉強、テスト前に困らないような勉強のやり方を教えることこそ重要。
ここ1週間で教えた学習法で是非取り組んでもらいたい。それが実践できているかどうかは、提出されるノートを見れば一瞬で分かる。ましてや、答えを丸写しとか、塾に来る前に急いでやった、なんていうのは、提出するときの表情を見ればだいたいは分かる。いろいろ言い訳をこじつけても、結構分かってしまうものである。
大切なのは「自分に正直になること」。分かっていないところは正直に認めないといけないし、手抜きをした分は反省をしなければならない。
これは塾だけの学習に当てはまることだけではないし、大人にも当てはまる。報道される企業、役人の不祥事にしても、自らの保身のために嘘をついていることがよくある。謝ればいいというものではないけれど、非は認めるべきだと思う。嘘を正当化するためにまた嘘をついてしまって、どうしようもなくなってしまうこともあるはずだ。
話がそれてしまったけれど、大切なのは「自分に正直になること」。分からないところを分かるまで学習に取り組んでもらいたい。
さて、明日から三木高校は修学旅行。北海道のようだ。私の高校時代には、飛行機を使っての修学旅行というのは、他高も含めてなかったのではないかと思う。そのころはまだ「林」に飛行場があった頃だし、YS11しか飛んでいなかったので、全校生徒が乗れるはずもなかった。瀬戸大橋も建設中だったので、連絡船・宇野線・新幹線というルート。今の高校生が羨ましい。
高1も今週中に合宿ということもあり、4月はもう来週しか授業がない(学校では)。その後は連休。4月~連休までは、授業はほとんど進まない。でもこれも分かるような気がする。勉強を進めるのも大切だけれど、学習への取り組み方、またクラスの一体感を高めることのほうが重要だからであろう。学習法が分からずオロオロしたり、クラスがまとまっていなかったりでは、授業どころではない。
修学旅行、合宿、存分に楽しんで! ただし、連休明けからはビシバシやります!!