昼間に勉強
2007年08月21日
最近は昼間が混んでいる。夏休みだから可能なことだが、受験生は特に昼間に来るように指導している。これは夏休み中に限らず、9月以降も同様だ。
夜までにその日の勉強の目処をつけさせるためである。昼間頑張っておけば、夜には余裕が出てくることもあろう。これが夜型だと、調子よく進められても、どんどん深夜に突入してしまい、体調を崩す原因になりかねない。
最近は午後が最も混んでいて、夕方までは必死で勉強しているようだ。理想の形である。夏休みも残りわずか。夜型にならないように、規則正しい生活を送ってほしい。
(夜は22時ごろにはほぼ全員が帰宅している。TOP進学教室は、事前通告なしの授業延長はない。ほぼ定刻に授業は終了する。保護者の方にもよく言われることだけれど、授業が定刻に終わるので、迎えの計画が立てやすい、と。授業延長すると、待っている保護者は大変。いつ終わるか分からないのでは困る。そういうこともあって、夜に生徒を残すことはない。もちろん、事前通告して補習する場合はあるけれど、むしろ、土日の昼間に補習する場合のほうが多い。日曜の開放も、午前から夕方にかけて。夜開放することはまずない。昼間に勉強させて、夜は自宅で再確認させることが目的だから・・・)
夜までにその日の勉強の目処をつけさせるためである。昼間頑張っておけば、夜には余裕が出てくることもあろう。これが夜型だと、調子よく進められても、どんどん深夜に突入してしまい、体調を崩す原因になりかねない。
最近は午後が最も混んでいて、夕方までは必死で勉強しているようだ。理想の形である。夏休みも残りわずか。夜型にならないように、規則正しい生活を送ってほしい。
(夜は22時ごろにはほぼ全員が帰宅している。TOP進学教室は、事前通告なしの授業延長はない。ほぼ定刻に授業は終了する。保護者の方にもよく言われることだけれど、授業が定刻に終わるので、迎えの計画が立てやすい、と。授業延長すると、待っている保護者は大変。いつ終わるか分からないのでは困る。そういうこともあって、夜に生徒を残すことはない。もちろん、事前通告して補習する場合はあるけれど、むしろ、土日の昼間に補習する場合のほうが多い。日曜の開放も、午前から夕方にかけて。夜開放することはまずない。昼間に勉強させて、夜は自宅で再確認させることが目的だから・・・)