自己推薦入試①
2011年02月02日
今日現在の情報。
「総合問題」は、高松高、高松一高は同じ問題。三木高は、数学のみ別問題。
高松高、一高の証明問題は、高校で学習する定理を使えば解きやすい。円周角が等しいから、弦の長さが等しい、とやると減点されると思う。三木高の数学は、授業でも取り上げた問題で、初めの問題は典型的問題で問題集とかにもよく載っている。2つめの問題は、面積が等しいということを正直に使って解くよりも、三角形の面積が四角形の2倍、と考えて解く方が速い。いずれでも、入試対策コースでは何回も演習している問題。三木高の数学は、解きやすかったはずだ。
「総合問題」は、高松高、高松一高は同じ問題。三木高は、数学のみ別問題。
高松高、一高の証明問題は、高校で学習する定理を使えば解きやすい。円周角が等しいから、弦の長さが等しい、とやると減点されると思う。三木高の数学は、授業でも取り上げた問題で、初めの問題は典型的問題で問題集とかにもよく載っている。2つめの問題は、面積が等しいということを正直に使って解くよりも、三角形の面積が四角形の2倍、と考えて解く方が速い。いずれでも、入試対策コースでは何回も演習している問題。三木高の数学は、解きやすかったはずだ。