入試レベルに合わせる
2008年08月30日
中3ハイレベルの授業。
一次関数と証明問題の宿題をチェックした後で、理解が不十分な問題の解説。入試問題であり、簡単な問題は少ないので結構時間がかかる。関数でも図形的にとらえると簡単に解ける別解も示しながら進めた。最後の証明は、解けた塾生はほとんどいなかったが、良問なので、復習しておいてほしい。
「ハイレベル」の授業は、基本的に入試にレベルを合わしている。なので、現時点の実力では解けない問題も当然ある。解けないからといって、心配する必要はない。これから半年間、入試レベルの問題を解くことによって、解けるようになる。
ただし、「難しい」からといって復習もせず、今の自分の実力に合わせた勉強をしてもらったのでは、向上は期待できない。「こんなん、難しくてできん・・・。」という声もたまにあるけれど、そう感じるのは今の自分の実力で判断しているからである。自分の実力を上げないといけない。
9月5日(金)の「診断テスト」に合わせて、時間割変更したので、明日も「ハイレベル」の授業はある。今日解説した問題の「確認テスト」がある。入試レベルに合わせた勉強をして、テストに臨んでほしい。
一次関数と証明問題の宿題をチェックした後で、理解が不十分な問題の解説。入試問題であり、簡単な問題は少ないので結構時間がかかる。関数でも図形的にとらえると簡単に解ける別解も示しながら進めた。最後の証明は、解けた塾生はほとんどいなかったが、良問なので、復習しておいてほしい。
「ハイレベル」の授業は、基本的に入試にレベルを合わしている。なので、現時点の実力では解けない問題も当然ある。解けないからといって、心配する必要はない。これから半年間、入試レベルの問題を解くことによって、解けるようになる。
ただし、「難しい」からといって復習もせず、今の自分の実力に合わせた勉強をしてもらったのでは、向上は期待できない。「こんなん、難しくてできん・・・。」という声もたまにあるけれど、そう感じるのは今の自分の実力で判断しているからである。自分の実力を上げないといけない。
9月5日(金)の「診断テスト」に合わせて、時間割変更したので、明日も「ハイレベル」の授業はある。今日解説した問題の「確認テスト」がある。入試レベルに合わせた勉強をして、テストに臨んでほしい。