等積変形
2009年07月25日
中3ハイレベル。
夏期講習までは、ある程度レベルを抑え気味で指導してきたけど、今日からは、まさしくハイレベルでいく。最初は、数学。面積2等分、等積変形へと進む。ほんの数秒で解ける解法も説明して、次回は、さらに発展へ。動点も・・・。
英語は長文。全文を読まなくても、入試はある程度得点できることを説明した上で、長文2題。みんなよくできてたけど、答え方で注意した。the same は、名詞であるから、the same が指す内容を答えるときには、文末を「~こと」「~もの」とすることなど。これが意外にできていなかった。内容は理解できていても、答え方で間違うともったいない。次回からは気をつけるべし。
理科は、電流。「オームの法則」系は、理解できているようなので、さ~っと流して、磁界へ。コイルの問題を説明。公式を覚えるだけでなく、その仕組みを理解しなければならないことも説明した。
ハイレベルは、基本的に、学習内容をインプットする授業形態。理解したことをアウトプットすることも必要なので、問題演習が必要ですよ。
夏期講習までは、ある程度レベルを抑え気味で指導してきたけど、今日からは、まさしくハイレベルでいく。最初は、数学。面積2等分、等積変形へと進む。ほんの数秒で解ける解法も説明して、次回は、さらに発展へ。動点も・・・。
英語は長文。全文を読まなくても、入試はある程度得点できることを説明した上で、長文2題。みんなよくできてたけど、答え方で注意した。the same は、名詞であるから、the same が指す内容を答えるときには、文末を「~こと」「~もの」とすることなど。これが意外にできていなかった。内容は理解できていても、答え方で間違うともったいない。次回からは気をつけるべし。
理科は、電流。「オームの法則」系は、理解できているようなので、さ~っと流して、磁界へ。コイルの問題を説明。公式を覚えるだけでなく、その仕組みを理解しなければならないことも説明した。
ハイレベルは、基本的に、学習内容をインプットする授業形態。理解したことをアウトプットすることも必要なので、問題演習が必要ですよ。