本格的に・・・
2009年09月09日
高校1年生・2年生の授業。
「校内実力テスト」が難しい、とのことだったけれど、問題を見る限りでは、毎年易しくなってきている。「ゆとり教育」世代であるから、以前のようにはいかなくなってるのは確かだけれど、それに甘んじてはいけない。
中学と高校の学習の大きな違いは、「覚えるだけでOKか、そうでないか」ということだと思う。毎年今頃になると、高1生がぼそっとぼやく。
「中学校のときの勉強なんか、勉強とちゃう(違う)。」
高校になってからの勉強が、暗記頼りではいけない、ということが分かってきた証拠だ。中学生の時と同じような勉強をしていると、テスト発表になって、そして、テスト前日になっても、テスト範囲の勉強がまだまだ終わっていないことに気づく。基本的に日頃からの勉強をしていないと、間に合わないし、模試になると歯が立たない。その結果、模試の高校内平均が20点、30点、40点・・・ということになる。
ということで、中学校レベルの学習にもしとどまっているなら、早く本格的な学習に移行しましょう、というわけ。部活も大切なんだけど、三木高の場合には、そんなに遅くまでやれないはずなので、帰宅後3~4時間はやってほしいですね。
「校内実力テスト」が難しい、とのことだったけれど、問題を見る限りでは、毎年易しくなってきている。「ゆとり教育」世代であるから、以前のようにはいかなくなってるのは確かだけれど、それに甘んじてはいけない。
中学と高校の学習の大きな違いは、「覚えるだけでOKか、そうでないか」ということだと思う。毎年今頃になると、高1生がぼそっとぼやく。
「中学校のときの勉強なんか、勉強とちゃう(違う)。」
高校になってからの勉強が、暗記頼りではいけない、ということが分かってきた証拠だ。中学生の時と同じような勉強をしていると、テスト発表になって、そして、テスト前日になっても、テスト範囲の勉強がまだまだ終わっていないことに気づく。基本的に日頃からの勉強をしていないと、間に合わないし、模試になると歯が立たない。その結果、模試の高校内平均が20点、30点、40点・・・ということになる。
ということで、中学校レベルの学習にもしとどまっているなら、早く本格的な学習に移行しましょう、というわけ。部活も大切なんだけど、三木高の場合には、そんなに遅くまでやれないはずなので、帰宅後3~4時間はやってほしいですね。