塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

志望大学

2017年07月01日

 今日から7月です。

 

 「〇〇大学に行きたいです!」

 

 夢や希望があるのはいいことです。ですが、それを手に入れるべく、努力は必要です。毎年、見事、第一志望大学合格を手に入れた塾生には共通点があります。

 

 「最後まであきらめずに、第一志望大学を目指したこと」

 「何よりも優先して、勉強に取り組んだこと」

 

 ですね。

 

 「〇〇大学に行きたい!」と言いながら、テレビを見続けたり、スマホをいじりまくったり、挙句の果てにはそのために睡眠時間が短くなって、学校の授業でウトウト・・・・、なんてやってるなら、合格は無理です。そんなに簡単ではないのですね、大学受験というものは。もちろん、どこの大学でもいいなら遊んでも構いません。今や、名前さえ書けば入れるような大学は数多くありますから。

 

 そうではなく、自ら望む大学を真に目指すなら、そのことしか考えないくらいの意識は必要です。正直言って、必死で勉強する期間、時間なんて、人生で考えたら、ほんのわずかな時間です。これくらいのことができなくて、その後の人生はうまくやっていけるのでしょうか? 大学受験は今しかできません。社会人になってからでは遅いのです。今必死で取り組むべきです。


夏が勝負

2017年06月30日

 「夏は受験の天王山」

 

 よく言われる表現です。

 

 中3生にしても、高3生にしても、夏休みにどれだけ勉強したかによって、受験校が決まるといっても過言ではありません。

 

 部活も終わり、寝る時間以外のすべてを勉強に使うことができます。過去の塾生の例からしても、10時間くらいは普通にやっています。時間のみが大事だとは思いませんが、そのくらいの学習量は必要に思います。TOP進学教室では、自習室も完備していますので、集中して学習することが可能です。

 

 でも、「夏休みが勝負」というのは当たり前であって、みんな勉強しますので、勝負がつくのは、実は、「夏休み前」ではないかと毎年思っています。「夏休みから・・・」ではなく、「今から」というのが、合格への最短ルートです。

 

 今日で、6月は終わりです。1年の半分終わりました。明日からの半年で受験生の受験校はほぼ決まります。まずは、夏休みを含んだ最初の2ヶ月間でどれだけ取り組めるか、です。


夏期講習 (小学生)

2017年06月29日

 夏期講習の小学生は、個別指導です。個々の現状に応じて指導します。中学受験志望者、高松高・一高・三木高(文理)志望者対象の講座です。

 

* 【4日間コース】 【8日間コース】

* 7月20日(木)~8月9日(水)、8月17日(木)~23日(水)より事前選択

* 16:00~17:20 または、17:25~18:45

* 国算 (理社) より選択

* 事前面談で学習内容、レベルを決定します。


人生は挑戦の連続

2017年06月28日

 「人生は挑戦の連続です!」   

 

 

 知り合いのある先生から言われました。 実は、私は現在、あることにチャレンジ中なのですが、ちょっと時間をかけて取り組もうとしていたら、この言葉を頂きました。

 

今できることは、今のうちにきっちりやっておかないといけないですね。しかも、スピード感を持って。早速、明日からペースを上げて取り組みます。

 

 

 これは、塾生にも言えますね。目標にしている順位、点数をクリアしたら、それで満足するのではなく、ハードルを上げて、さらに挑戦する。それを繰り返すことによって、自然と、成績も上がっていきます。

 

 貴重なお言葉、有難うございました。


夏期講習 (中1・中2)

2017年06月27日

 中1と中2の夏期講習では、高松高・一高・三木(文理) 合格を目指して、ハイレベルな問題演習を行います。一斉授業は行いませんので、個々の現状に応じた演習になります。個々に取り組む課題は異なります。学習教科も選択制です。

 

 * 【4日間コース】、【8日間コース】、【12日間コース】

     7月20日(木)~8月9日(水)、8月17日(木)~23日(水)より事前選択

 * 19時~21時50分

 * 英数理社より事前選択 

 * 高松高・一高・三木(文理)等志望者対象

 * 事前面談で、学習内容、レベルの打ち合わせを行います。


夏期講習 (中3)

2017年06月26日

 中3生の【夏期講習】は、第2回診断テスト 対策メインです。

 

 英語では、長文読解、英作文をメインに指導します。数学では、独特な解法を必要とする一次関数、証明、図形をメインに指導します。理科では、化学反応式の計算問題、電流の計算問題、磁界などをメインに指導します。一斉指導で、解法を指導し、個別演習で、その他の暗記事項も含めて、定着させます。社会は、資料分析問題、国語は読解問題演習です。

 

 なお、授業時間帯は、13時から15時50分です、部活等で受講できない場合には、19時から21時50分で振替受講できますので、部活で忙しい場合にも受講可能な体制になっています。

 

〔特別選抜コース〕   高松高校・高松一高(国際・特理)志望者対象です。

〔選抜コース〕      高松一高・三木(文理)志望者対象です。


生徒面談

2017年06月25日

 今日は、午前9時から自習室開放。高松高校、一高などは、来週から「期末考査」です。

 

 質問対応もしながら、高校生の生徒面談も順に。当然ながら、一人づつ20~30分かけて行いますので、全員終わるまで何週間もかかるわけですが、個別にアドバイスや相談にのることは最重要と考えているので、年間に何回も行います。今は、夏休みに向けての目標や課題設定が多いです。

 

 夏期講習に向けて、新規受講希望者の体験受講は可能です。ただし、通常授業は、7月14日(金)までですので、体験受講も14日(金)までです(サテラインは、常時体験受講可能です)。ご検討中の方は、お早目をおすすめいたします。


宿題

2017年06月24日

 三木高校では、夏休みの宿題の指示が順次出されてるようです。

 

 その宿題をやるのは、まあ当然だとして、それだけでいいいかというと違うと思います。学校の宿題は、個人個人に出されてるものではなく、学年全体や授業の受講者に課されているもの。自分自身の実力を100%伸ばすものかというと、そうとは言えない時もあるのです。自分にとっては易しすぎたり、難しすぎたり・・・。ですから、それに加えて、自ら取り組む学習をしないと、長期休暇の学習成果はないと考えます。

 

 ですから、宿題はさっさと終えて、自らのためになる勉強をしましょう。なるべく早期に。


夏期講習

2017年06月22日

7月20日(木)より、「夏期講習」を開講します。

 

新規に受講を希望される方向けの案内書を配布中です。お電話、メール等にて、ご連絡お願いいたします。

 

なお、どの学年、コースとも、募集は数名ですので、お問い合わせ、お申し込みはお早めにお願いいたします。なお、お申し込みに際し、面談が必要です。土曜日、日曜日の面談も可能ですが、予約制です。今週来週の土曜日、日曜日は、まだ空いている時間帯があります。

 

(現在の塾生は、必修受講ですので、座席は確保しております)


「期末テスト」です

2017年06月20日

 中学生の「期末テスト」が、明日からです。今日も、午後から「勉強会」を行いましたが、学校帰りにみんな集中して取り組めていました。13時半過ぎから19時過ぎまで頑張ってた塾生も何人かいましたので、6時間くらいはやっていたことになります。 もちろん、家に帰ってからも取り組んでいることでしょう。

 

 今回の「期末テスト」は、「中間テスト」からほぼ1ヵ月後ということもあって、あまり広い出題範囲ではありません。ただ、内容的には、「中間テスト」よりは難しくなりますので、油断はできません。特に、中1生は、「中間テスト」が易しかっただけに、同じような感覚で勉強に取り組んではいけません。

 

 明日も午後から「勉強会」あります。天候が、ちょっと心配ですが・・・。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ