塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

「夏期講習」8日目

2013年07月30日

 夏休みが10日終わりました。高校3年生は課外があったため、普段とあまり変わらないかもしれませんが、高1生、高

2生、そして中学生は、、部活があるとはいえ、いつもよりは時間に余裕のある生活を過ごしてるはずです。

 

 時間に余裕があると、ついダラダラしがちで、気がついたら、リビングで寝てたり、朝寝坊したり・・・、で、お母さんお父さ

んも、「宿題は終わったの?」 はたまた、「夏休みが早く終わればいいのに・・・。」、なんて感じられている方もいるかもし

れません。また、仕事の関係で、昼間は子供だけで家にいる、という家庭もあるでしょう。そうなると、果たして家で勉強し

てるのか、何てことも気になりますね。 解決法はなかなか難しいと思います。 私にできるのは学習面のフォローです

が、やはり自習室での学習が効果的だと思います。「家で勉強する」というのは聞こえはいいのですが、実際には、なか

なか難しいと思います。さまざまな誘惑があり、集中力が持続するかどうかの問題もあります。 夏休みに入ってからの

塾生の状況を見ていると、自習室で学習していても休憩時間になると出てきて、友達とリラックスタイムを過ごして、休憩

時間が終わったら、学習再開!  というように、メリハリがあるのですね。  しかも塾では休憩時間帯が決まっていま

す。家では自分で「休憩!」と決めたら、時間なんて無制限に延長!!  できるわけですよね。  一方、自習室では、

規律のある学習環境ですから、集中力も持続できるのです。

 

 自習室は、15年前から設置していますが、やはり合格している塾生はうまく利用しています。単に長時間利用すればい

いのではありません。時間を効率よく使い、集中力を最大限引き出せるように、利用しています。

 

 夏休みもあと1か月。 最大限頑張った夏休みになるように、塾生にアドバイスをしていきます。


「夏期講習」7日目

2013年07月29日

 連日自習室は混んでいますが、今年の夏は異変が・・・。なんと、小学生の利用が史上最高を記録更新中です! 中3

生、高3生も負けてはおられません。部活、総体などで、まだ本格的に勉強に取り組めない塾生もいますが、小学生も忙

しいのですよ。毎日習い事が入っている場合も多いですからね。中3、高3生頑張れ!!!

 

 「家ではダラダラして、勉強のスイッチが入るまで時間がかかる」

と、保護者の方々からよく聞きます。ですけど、塾に来たらみんなそんなことはないんですよね。集中して取り組めていま

す。ということは、スイッチを入れる環境が塾にはあるということです。ですから、自習に来ることさえできれば、宿題なん

て、さっさと終わらせることができるのです。

 

 家でダラダラしてて、「ヤバイ!」と思ってる塾生は、即塾へ!


「夏期講習」6日目

2013年07月27日

 今日から夏期講習の中3「特別選抜コース」スタート。このコースは、レベルの高い問題しかやりません。基本事項は理

解済みとしています。ですから、かなりのレベルとスピードですすめていきますが、今日は当初の予想以上に進みまし

た。この調子で行けば、かなり先まで進めそうです。

 

 今日で、夏期講習は1週間終了。学校の宿題は終わりかけているでしょうか?


「夏期講習」5日目

2013年07月26日

 サテライン受講用PCの電源ボタンが押しにくい、との報告を昨日受けて、早速今日、電源ボタン部分を交換修理しても

らいました。これで、大丈夫でしょう。 その関係で、満席の状況の中、一部の受講生には座席変更をお願いしました。お

手数をおかけしました。

 

 さて、今日も、県総体の関係で、中3生の授業は入れていませんでした。明日からは、本格的に授業が入ってきます。

準備をしっかりとして、授業に臨んで欲しいと思います。

 

 一部の高校生には、忠告をしました。

 

   「やるかやらないかは、自分自身が決めること。でもいつかはやらないといけない。であれば、いつやればいいか?

   やれば100%成功するとは限らないが、結果的に成功した人はみなやってる人だ。」

 

 と。

 

 夏休みも1週間終了。 夏休みに入る前に立てた日々の目標は、達成できていますか?


「夏期講習」4日目

2013年07月25日

 今日は、中学生の県総体などの関係で、いつもよりはすいていました。夏期講習中で一番すいている日、と予想してい

ます。でも、昼間は、サテライン受講生、自習室利用生で混んでいます。せっかくの夏休みなんですから、昼間に勉強し

て、夜は自宅で過ごすのもいいのではないかと思います。それで、家族といろんな話をするのも・・・。というのは、日頃は

部活や塾で忙しくて、家族みんなで夕食を食べることもない、話すこともない、という家庭は少なくないと思うのです。です

から、夏休みくらいは、と・・・。もちろん、仕事の都合で、そんなことはできないと言う方もおられるのは承知しています。

ですが、いつもよりは家族団らんの時間がとりやすいと思います。なぜ、こうしたことを言うかというと、進路決定の際に、

家族間でいろんな話をされている家庭のほうが、方向性が早く決まっているように感じるからです。

 

 将来は○○の仕事に就きたい

       ↓

 だから、○○大学に行きたい

       ↓

 だから、○○高校に行くべきだ

       ↓

 そのためには、テストで○○位を目指すべきだ

       ↓

 ○○位をとるには、△△を勉強しておいたほうが良い

       ↓

 △△を勉強するには結構時間がかかる

       ↓

 ということは、テスト勉強は□日前から始めるべきだ

       ↓

 それまでに、ノートやプリント整理をしておこう

      

 

といような感じで、いますべきことまで流れができるように感じます。

 

 

真面目な話ばかりでなくても構いませんが、家族団らんの時間は、実は重要に思います。


「夏期講習」3日目

2013年07月24日

中3生に話をしました。今日は夏休みに入って、5日目だと。生活スタイルは、勉強中心になっているか、なっていないな

ら自習室を利用せよ、学校の宿題は8月10日までにチェックする、・・・。当然のことしか言ってません。が、これらをすべ

て完璧に、というのは無理かもしれませんが、それに向けて努力するのが受験生です。未だに「部活」を理由にする人が

いますが、それは理由には当たりません。自分の希望でやってることなのですから・・・。自分のしたいことをするなら、ま

ずは義務を果たさなければなりませんよね。

 

連日暑いです。熱中症には注意を!  お茶などの飲み物の持参は認めています。


「夏期講習」2日目

2013年07月23日

 中3生は、昨日のテスト内容の「本気度」にビックリしたのか、100点多数。受験生なんですから、そのくらいは頑張って

もらわないと。私も本気ですからね。 

 

 高校生は、夏期講習中は、いつもの単語テストが、シングル・ダブル・トリプル・ハイパー と4段階になっています。これ

は自己申告制です。 通常通りの内容なら「シングル」。 通常の2倍のテスト範囲なら「ダブル」。3倍なら「トリプル」、そ

れ以上は「ハイパー」です。 ダブル、トリプルで普通なんですけどね。夏休みなんですから。 取り組み方が楽しみで

す。


「夏期講習」1日目

2013年07月22日

 今日から「夏期講習」開講。 中3生は昼間の授業。 中3は、原則夜の授業はないのです。部活が終わって空いた昼

間に勉強すべし!  とはいえ、まだ部活がある塾生もいて、そういう場合にみ、夜の時間帯に振替。 これができるの

も、「個別演習型授業」(自立学習)のなせるワザ。 早速、今日からアクセル全開と思いきや、宿題忘れが・・・。受験生失

格です。今度忘れたら・・・。

 

 他の学年もみんな頑張っていました。高3生も午後1時から大挙してやってきました。「先日の模試で○○○点だった

~!  めっちゃ伸びた~!」 と自己採点結果を見せてくれた塾生もいましたが、勉強すれば伸びます。伸ばし方は、

先日の「夏期講習ガイダンス」で話しました。その通りにやればいいだけです。

 

 高1生も質問攻め。高校の課外の内容や宿題など、数学、英語、古典など。その場ですべて答えましたが、「教えても

らって分かる」 ⇒ 「自力で解ける」  段階までいって初めて、得点になるのです。「やったことがある」、でも解けない、

では、「やったことがない」場合と同じですからね。 徹底的に取り組んでください。

 

 中3生もそうですけど、この夏期講習は徹底的にやります。中途半端な勉強ならしないほうがマシですからね。

 

 


今日から夏休み

2013年07月20日

 今日から夏休みの生徒も多いことと思います。でも、TOP進学教室では、高3生は模試、その他の塾生も、自習室の利

用、サテラインの受講でみんな目標に向けて頑張っています。連日の猛暑で、バテ気味の人もいるかもしれませんが、

熱中症にかからないようにするために、塾のほうでもチョッピリ工夫をしています。私もその工夫を体感してますが、なん

か効果ありですよ!

 

 さて、宿題などという「やらされ勉強」をさっさと片付けて、「自分の未来のための勉強」に取り組んではみませんか? 

自分の未来への投資です。マイナスにはなりません。取り組んだ分だけ、自分のためになります。1年の中で、この夏休

みが最も時間がとれる時期です。塾生の皆さんは、自習室などを効果的に使って、自分のための勉強を進めてください。


夏期講習そろそろ・・・

2013年07月19日

 22日(月)から、夏期講習が始まります。今日も多くのお問い合わせ、ありがとうございました。すでに満席に達した学

年、コースはお断りさせていただいております。高松高校、高松一高、三木高校、国公立大学、難関私立大学を真に目指

される方のみ、至急ご連絡下さい。

 

 なお、事前の面談は必須です。


ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ