鍛える
2010年12月16日
ここ数日、何人かの塾生に同じようなアドバイスをした。
時間が長ければいい、というのではないのだが、受験勉強にはやはり時間をかけることも必要。自習室で勉強していても、長時間の学習に耐えられない者も出てきて、たまにウトウトしている者もいる。確かに、睡眠時間が短くなっているのは分かるのだけれど、そこでウトウトしているくらいなら、さっさと帰って寝てしまったほうが効率がいい。そのくらいでウトウトしてしまうのは、はっきり言って、鍛えていないからである。長時間勉強になれていれば、そのくらいでウトウトすることはない。
日頃からしっかりと勉強していれば、テスト前の長時間勉強にも耐えられるし、受験勉強だってOK。日頃、部活にあけ暮れ、勉強は残った時間でやる、程度の勉強しかしていないと、結局はあとで困るのである。ちょっと乱暴な言い方かもしれないが、「疲れるくらい勉強していない」から、耐えられないのである。
部活の時間が長いのはどうしようもないが、それを理由に勉強しない、勉強時間が短いのは問題。プロ選手になるつもりなら、仕方ないが、大多数はそうではないはず。高校生になった途端に、部活に熱中して、成績が急降下する例も少なからずあるが、回復はかなり難しい。やはり、日頃からやらないといけない・・・。
時間が長ければいい、というのではないのだが、受験勉強にはやはり時間をかけることも必要。自習室で勉強していても、長時間の学習に耐えられない者も出てきて、たまにウトウトしている者もいる。確かに、睡眠時間が短くなっているのは分かるのだけれど、そこでウトウトしているくらいなら、さっさと帰って寝てしまったほうが効率がいい。そのくらいでウトウトしてしまうのは、はっきり言って、鍛えていないからである。長時間勉強になれていれば、そのくらいでウトウトすることはない。
日頃からしっかりと勉強していれば、テスト前の長時間勉強にも耐えられるし、受験勉強だってOK。日頃、部活にあけ暮れ、勉強は残った時間でやる、程度の勉強しかしていないと、結局はあとで困るのである。ちょっと乱暴な言い方かもしれないが、「疲れるくらい勉強していない」から、耐えられないのである。
部活の時間が長いのはどうしようもないが、それを理由に勉強しない、勉強時間が短いのは問題。プロ選手になるつもりなら、仕方ないが、大多数はそうではないはず。高校生になった途端に、部活に熱中して、成績が急降下する例も少なからずあるが、回復はかなり難しい。やはり、日頃からやらないといけない・・・。
?
2010年12月15日
どうしてか分からないけど何かバタバタしている・・・。講習が始まったわけでもなく、行事があるわけでもなく・・・。
とりあえず冬期講習の準備、大晦日特訓、正月特訓の準備はほぼ終了。
とりあえず冬期講習の準備、大晦日特訓、正月特訓の準備はほぼ終了。
自己PR
2010年12月14日
自己推薦入試用の自己PR文の添削。
多分11月初めから、「早く持ってくるように。一度に何人分も見られないから・・・」と言ってたのに、締め切り間際になって、「添削してください」と言って持ってくる。しかも何人も重なる。個別に説明する時間も必要なので、今日は途中で締め切り。
明日以降に持ち越しになった人は、早めに持ってきてください。
多分11月初めから、「早く持ってくるように。一度に何人分も見られないから・・・」と言ってたのに、締め切り間際になって、「添削してください」と言って持ってくる。しかも何人も重なる。個別に説明する時間も必要なので、今日は途中で締め切り。
明日以降に持ち越しになった人は、早めに持ってきてください。
比
2010年12月13日
中3数学。相似比、面積比、体積比の問題演習。考え方は分かっていても、暗算で解いてしまい、ミスが続出。図を書いたり、比を書いて計算したりすることが必要。暗算じゃ、うまくいかないと思うけど・・・。
易しそうにみえる問題だからこそ、丁寧に取り組むべきですよ。
間違った問題はできるまで反復演習しましたが、時間が経ったら、再度チャレンジです!!
易しそうにみえる問題だからこそ、丁寧に取り組むべきですよ。
間違った問題はできるまで反復演習しましたが、時間が経ったら、再度チャレンジです!!
模試
2010年12月12日
今日は朝9時から、中3生の「香統模試」。
「第5回診断テスト」に向けて、最後の模試。昨日も、一昨日も、自習に来ていた中3生が多かったのは、今日の模試のためのはず。ミスなく解けたかな。
結果は来週返却予定。前回より向上した人には・・・・・
どうにか終了
2010年12月11日
「中3入試対策コース」の授業。「第5回診断テスト」の範囲を終えないといけないので、理、数を一通り終わらせた。ハイレベルコースは、発展的内容も取り扱った。あとは、年内に、問題演習で定着。理、数共に、難しい内容であることは間違いない。しっかりと勉強してほしい。
三木高コースは、模試の返却ならびに受験に向けて学習の心構えの説明。学校の勉強だけではダメで、計画的に取り組まなければならない。今から2年後に合格できるように、日々努力を積み重ねて欲しい。
12月も
2010年12月10日
残り20日。センター試験までは、1ヶ月ちょっと。時間は無駄なく使わないといけない。コマ切れの時間も無駄なく使う。まとまって30分、40分となると、なかなか時間がとれなくても、5分、10分ならあるはず。
学校の休み時間も使えるはずである。単語をチェックしたり、公式の確認をしたり・・・。時間は短くても、回数が多くなれば、長い時間になるはず。それに、暗記系は、反復すればするほど定着する。是非取り組んでもらいたい。
学校の休み時間も使えるはずである。単語をチェックしたり、公式の確認をしたり・・・。時間は短くても、回数が多くなれば、長い時間になるはず。それに、暗記系は、反復すればするほど定着する。是非取り組んでもらいたい。
テスト成績
2010年12月09日
中学生のテストの成績が出ている。当然のことながら、事前準備をしっかりとやっている塾生は、成績が向上している。特に、前期の中間、期末、後期の中間と、連続して上昇の塾生達に共通するのは、勉強量の多さ。しかも、集中度も半端ない・・・。
次回の期末テストも楽しみだし、その前にある「診断テスト」も楽しみ。冬休み中が勝負です・・・。
次回の期末テストも楽しみだし、その前にある「診断テスト」も楽しみ。冬休み中が勝負です・・・。
面談
2010年12月08日
三木中の3年生は、今日と明日は、学校で面談。今日は、学校は昼までだったので、その後は、自習室で勉強に取り組む塾生もいました。明日も、今日と同じくやってくるものもいます。家では、ダラダラしそうなら、短時間でも集中して取り組める自習室に来るのは、いい学習法です。ぜひ今後も継続してほしいものです。
放課後、コタツやホットカーペットの番をしているなら(寝ながら)、無駄時間をなくすために是非、自習室の利用を! そんな塾生はいないとは思いますが・・・。
放課後、コタツやホットカーペットの番をしているなら(寝ながら)、無駄時間をなくすために是非、自習室の利用を! そんな塾生はいないとは思いますが・・・。
暖房
2010年12月07日
先週くらいから、塾を開けて暖房を入れている。といっても、30分もいれてはいない。最初の室温が低いので、ちょっとだけ暖めている。その後は、どんどん室温は上がるので、換気のために窓を開けても、まだ暑いくらい。
暖房では、足元が冷えるのは仕方がないので、自宅で勉強するときには、足元を温めたほうがいい。最近では、レンジでチンして足元を温める毛布? みたいなものもあるそうです。長時間は持たないでしょうが、自宅なら使えそうですね。それと、昔からある、湯たんぽ。これもおすすめですね。
いろいろ試してみて自分にあったもので快適に学習できる環境を整えて欲しいと思います。
暖房では、足元が冷えるのは仕方がないので、自宅で勉強するときには、足元を温めたほうがいい。最近では、レンジでチンして足元を温める毛布? みたいなものもあるそうです。長時間は持たないでしょうが、自宅なら使えそうですね。それと、昔からある、湯たんぽ。これもおすすめですね。
いろいろ試してみて自分にあったもので快適に学習できる環境を整えて欲しいと思います。