春期講習 終了
2010年04月03日
今日で、春期講習も終了。
新中3の「入試対策コース」は、予想以上に部活による欠席者が少なく、ちょっと人数が多くなりましたが、来週からは、ハイレベル、スタンダードはレベル別に分けますので、人数は少なくなります。今日、欠席した人は、補講がもちろんありますので、必ず受講してください。
明日から8日(木)まで、休塾日です。9日(金)から、通常授業開始です。
新中3の「入試対策コース」は、予想以上に部活による欠席者が少なく、ちょっと人数が多くなりましたが、来週からは、ハイレベル、スタンダードはレベル別に分けますので、人数は少なくなります。今日、欠席した人は、補講がもちろんありますので、必ず受講してください。
明日から8日(木)まで、休塾日です。9日(金)から、通常授業開始です。
面談
2010年04月02日
昨日で新中1、新高1の講習も終わったので、面談も数件。その後、授業へ。
新中3の「入試対策コース」は、ハイレベル、スタンダードともに、選抜制であるので、「選抜テスト」実施中。まだ合格していない者は、合格に向けてチャレンジ中。徐々に合格しているので、開講日までに合格するだろう。
新中3の「入試対策コース」は、ハイレベル、スタンダードともに、選抜制であるので、「選抜テスト」実施中。まだ合格していない者は、合格に向けてチャレンジ中。徐々に合格しているので、開講日までに合格するだろう。
4月
2010年04月01日
今日から4月。塾前の桜の花も満開。今週末が見頃かな。
さて、新高1の春期講習も、今日が最終日。感嘆文、付加疑問文など、中学校の教科書では詳しく学習していない内容を中心に指導。以前は中学校で学習していた内容であるから、そんなに難しくはないはず。これからどんどん内容が難しくなっていくので、どんどん理解を深めてほしい。それと、受身の勉強は駄目。そんな中学生みたいな勉強をしていると、高校の勉強についていけないばかりか、大学受験で困ることになる。積極的に学習することが大切。
さて、新高1の春期講習も、今日が最終日。感嘆文、付加疑問文など、中学校の教科書では詳しく学習していない内容を中心に指導。以前は中学校で学習していた内容であるから、そんなに難しくはないはず。これからどんどん内容が難しくなっていくので、どんどん理解を深めてほしい。それと、受身の勉強は駄目。そんな中学生みたいな勉強をしていると、高校の勉強についていけないばかりか、大学受験で困ることになる。積極的に学習することが大切。
年度末
2010年03月31日
春期講習中であるから、塾にとっては年度末というのは、一般の会社や役所に比べると、「区切り」という感じがしない。「春期講習」が終わると、新たな気持ちになれるだろう。
さて、「新高1春期講習」は3日目。今日は英語。高校生としての学習の心構えを説明。
さて、「新高1春期講習」は3日目。今日は英語。高校生としての学習の心構えを説明。
新高1 春期講習 2日目
2010年03月30日
今日は、因数分解。
昨日やった展開の逆。3乗の公式の使い方などを説明。やはり、展開よりは時間がかかる。だけど、共通因数が出て、因数分解がうまくいったときには、うれしいのも確か。
発展レベルのものまで教える時間的な余裕はなかったが、通常授業が始まったら、教えることにしよう。
昨日やった展開の逆。3乗の公式の使い方などを説明。やはり、展開よりは時間がかかる。だけど、共通因数が出て、因数分解がうまくいったときには、うれしいのも確か。
発展レベルのものまで教える時間的な余裕はなかったが、通常授業が始まったら、教えることにしよう。
新高1 春期講習
2010年03月29日
今日から4日間。
当然ながら予習になるのだけれど、今日は数学をどんどん進めた。「展開」はすべて終了。素直に一つずつ展開するのではなく、工夫して計算すべき、とアドバイス。その見極め方も教えた。
久しぶりの授業だったので、速さと難しさにびっくりしたかも。。。
当然ながら予習になるのだけれど、今日は数学をどんどん進めた。「展開」はすべて終了。素直に一つずつ展開するのではなく、工夫して計算すべき、とアドバイス。その見極め方も教えた。
久しぶりの授業だったので、速さと難しさにびっくりしたかも。。。
新中3 入試対策コース
2010年03月27日
今日から開講。
例年、春期講習では、「規則性」の問題を演習している。今年も、ガイダンスの後、早速、「規則性」へ。
教科書にも載っていなくて、学習に困っている場合もあろうから、考え方を一から教えた。必ず正解できるように、あとは問題演習ですね。
例年、春期講習では、「規則性」の問題を演習している。今年も、ガイダンスの後、早速、「規則性」へ。
教科書にも載っていなくて、学習に困っている場合もあろうから、考え方を一から教えた。必ず正解できるように、あとは問題演習ですね。
「新中1春期講習」終了
2010年03月25日
今日で3日間の授業が終了。3日間とも天候には恵まれませんでしたが、集中して学習に取り組めたと思います。
「学力診断テスト」を行いました。結果は来週初めに到着するように発送します。「合格証」が同封されている場合のみ、4月以降の受講が可能です。
「学力診断テスト」を行いました。結果は来週初めに到着するように発送します。「合格証」が同封されている場合のみ、4月以降の受講が可能です。
雨
2010年03月24日
今日も雨。明日も雨らしい。塾の前の役場の桜の花が咲きかけている・・・。
「新中1英数入門講座」2日目。今日は、英語が難しかったかもしれません。昨日よりは大幅にスピードアップして進めましたから。単語は書けるようしておいてください。明日はテストです。
数学は、絶対値と大小関係でした。よくできてます。「~より大きい」「~以下」などの表現に注意しておきましょう。
新高3生は、黙々とサテラインを進めてます。1学期分をすでに終了している受講生もいます。これこそ、サテラインの威力。学校の授業がないときこそ、どんどん進めましょう。もちろん、予習・復習は完璧に・・・。
それと、新高1生の皆さん、講習は来週からですが、早めに学校の宿題をやっておきましょう。特に、英語は時間をかけて取り組んだほうがいいですよ。もちろん、サテラインで「受験英語」に取り組むこともお薦め。まずは、体験受講から・・・。
「新中1英数入門講座」2日目。今日は、英語が難しかったかもしれません。昨日よりは大幅にスピードアップして進めましたから。単語は書けるようしておいてください。明日はテストです。
数学は、絶対値と大小関係でした。よくできてます。「~より大きい」「~以下」などの表現に注意しておきましょう。
新高3生は、黙々とサテラインを進めてます。1学期分をすでに終了している受講生もいます。これこそ、サテラインの威力。学校の授業がないときこそ、どんどん進めましょう。もちろん、予習・復習は完璧に・・・。
それと、新高1生の皆さん、講習は来週からですが、早めに学校の宿題をやっておきましょう。特に、英語は時間をかけて取り組んだほうがいいですよ。もちろん、サテラインで「受験英語」に取り組むこともお薦め。まずは、体験受講から・・・。
「新中1英数入門講座」C日程開講
2010年03月23日
最終の「英数入門講座」が今日からスタート。
あいにくの雨模様でしたが、みんな早めに集まっていました。授業も順調に進みました。明日は、英語のテストがあります。しっかり覚えてきてくださいよ。
あいにくの雨模様でしたが、みんな早めに集まっていました。授業も順調に進みました。明日は、英語のテストがあります。しっかり覚えてきてくださいよ。