塾長の授業日誌

HOME › 塾長の授業日誌

塾長の授業日誌

冬期講習終盤

2007年01月06日

 年末から慌しい日々が続いていたが、今日で、ひとまず落ち着いた。まだ明日明後日と、講習期間ではあるが、ほぼ平常モードに戻る。

 中3生は「診断テスト」も終わり、ちょっと緊張感がなくなっているように思う。私立高校の入試はすぐ始まるので、元に戻さねば。高3生は、最後の追い込みで、10時間学習は当たり前の状況。体調に気をつけ頑張ってほしい。

 「正月ボケ」というのは、私自身今年はなかった。なぜなら、年末年始は無休だったから。ボケることなく、いつも通り指導できた。「大変ですね。」といろんな方に言われるけれど、当たり前だと思っているので、苦痛ではない。私が働いている時間以上に勉強している塾生は何人もいる。まだまだ私も精進せねばならない。

新年明けましておめでとうございます

2007年01月01日

 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も倍旧のご愛顧の程お願い申し上げます。

 

通常授業終了

2006年12月30日

 今日で年内の通常授業が終了した。明日からは特別授業。今から準備だ。

 早いもので冬休みも半分終了。宿題に追われていないかな? 宿題に振り回されないように、自分が主導権をもって学習できるようにすることが大切。宿題はさっさとやってしまおう!!

今年も残りわずか

2006年12月29日

  年末になって、ますます忙しさがピークに。毎年そうなのですが、TOP進学教室では、年末と年始が1年で最も込み合う時期なのです。

 TOP進学教室の授業は、12月31日で今年の授業を終了します。残り2日ですが、全力で頑張ります。


今日の反省

2006年12月26日

 『今日はあんまりできんかったけん、宿題でとり返す!』といって、宿題を懇願された。次回までに、10ページやってくるという。その気持ちは大事だね。小学生の今からその気持ちをず~っと持ち続けよう!

 さて、今日は雨の1日だったが、体調を崩しているものもいるようだ。冬休みこそ、規則正しい生活をおくってほしい。

 

更新久しぶり

2006年12月25日

 冬期講習もあって、更新滞りがちです。補習・講習・その準備等々・・・。

 年末年始休みなく営業します。ただし、1月1日・2日・3日は変則時間帯です。

 受験生に負けないように頑張るぞ!!!!!

中3

2006年12月16日

 中3の英語は、関係代名詞を学習することで、中学校で学習する文法事項がほぼ終了した。冬休みにかけて、文法事項は総まとめをしていきたい。

 数学は、相似。さまざまな使い方をするので、繰り返しやらなければならない。だいぶ慣れてはきているけど、あともうちょっと。

 明日は、中3はテスト。高3生も、模試。冬休みに入る前に、ライバルに差をつけないと・・・

面談

2006年12月15日

 保護者面談も随時行ってはいるけれど、生徒面談も着々と進んでいる。メインは高2。高3はピークを過ぎた。高2はすでに受験体制に突入である。先週・今週の補習は予想以上に参加者がいた。この調子で冬期講習を迎えよう!

 高1も、上昇気流に乗っているものは調子がいい。数名の高1に、数Ⅲを教えているけど、指示したことはほぼ完璧にやってくるので、頼もしい。学校の授業の3倍くらいのスピードで教えているので、分からなくならないように必死なのだろうと思う。

 高3は、学校で「直前演習」。いつもよりも学校で長時間拘束されるので、自習に来る生徒が少ないし、時間が短い。毎日「直前演習」というわけではないので、また明日からは復活するだろう。

 12月の残された休塾日は、あと1日のみ。全力で応援するので、大いに利用してほしい。

100点連発

2006年12月12日

 小学生が学校のテストを見せてくれた。100点、100点、・・・100点。よく頑張ったね。以前より、問題は易しくなったとはいえ、ミスなく、100点とるのは、意外に難しい。今週、来週とテストが続くらしいので、またまた100点を連発してほしい。

 さて、今日も体調不良による欠席が数名。振替授業をする余裕がなくなってきている。来週にはどうにか全員揃って授業をしたいものだ。

準備は早めに

2006年12月11日

 たった今、授業終了。補講も含めて、7時間授業だった。

 2学期以降、補講等も含めて授業数は大幅に増えている。その準備も大変だけど、やる気をもって参加している塾生のことを考えると手は抜けない。基本的に補講は無料だから、参加するしないは自由だけど、今のところは、希望した塾生は休みなく来ている。また、水曜日の補講も参加希望者が増えてきた。

 来年度は大幅な授業体制の変更を予定している。その準備もしなければならない。塾生の意向も参考にして早めに取り掛かろう。



ホームページからのお問い合わせはこちらから。お電話でのお問い合わせは087-898-4223(授業・面談を最優先するため、授業・面談時間中は電話に出られない場合があります。留守番電話にて用件を承ります。)

このページの先頭へ